2017.01.06 (Fri)
青春18きっぷで京都へ Go ! ①
昨年は、主人や私を取り巻く人々に色んなことがありました。
主人の友人にはAさんが検査入院 とか Bさんが〇癌の手術
Cさんの家人が病気で自分も旅行は無理 など喜ばしくないニュースが多くありました。
私は、民生委員で高齢者夫婦や一人暮らしの高齢者の見守りをしているのですが
Xさんが大腿骨を骨折して入院 とか Yさんが圧迫骨折をして臥せっている
Zさんが自宅生活が無理になり施設に入所 など辛い話を聞きました。
これまで何の根拠もなく元気に過ごせるもの…と思っていたのですが
生身の人間だもの(まして高齢者の仲間入りもしたし)
いつどんなことがあるか分からないなぁ…
昨今の地震や台風などの被害を聞くにつけ
いつ天変地異が襲ってくるか分からないし…という不安もあります。
それで、今を楽しむを今年の大きなテーマにしたいと思います。
今日、さっそく青春18きっぷを使って京都へ行ってきました。

私が 8:49 に撮った伏見稲荷/千本鳥居の写真です。
人・人・人で人の頭ばかりが写るんだろうなと覚悟して行ったのに
人がいないこんな写真が撮れました!
続きは また明日・・・
主人の友人にはAさんが検査入院 とか Bさんが〇癌の手術
Cさんの家人が病気で自分も旅行は無理 など喜ばしくないニュースが多くありました。
私は、民生委員で高齢者夫婦や一人暮らしの高齢者の見守りをしているのですが
Xさんが大腿骨を骨折して入院 とか Yさんが圧迫骨折をして臥せっている
Zさんが自宅生活が無理になり施設に入所 など辛い話を聞きました。
これまで何の根拠もなく元気に過ごせるもの…と思っていたのですが
生身の人間だもの(まして高齢者の仲間入りもしたし)
いつどんなことがあるか分からないなぁ…
昨今の地震や台風などの被害を聞くにつけ
いつ天変地異が襲ってくるか分からないし…という不安もあります。
それで、今を楽しむを今年の大きなテーマにしたいと思います。
今日、さっそく青春18きっぷを使って京都へ行ってきました。

私が 8:49 に撮った伏見稲荷/千本鳥居の写真です。
人・人・人で人の頭ばかりが写るんだろうなと覚悟して行ったのに
人がいないこんな写真が撮れました!
続きは また明日・・・
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |