2016.04.13 (Wed)
家庭菜園
外が暖かくなってきた3月中旬ごろから、主人が少しずつ整地し
ちっちゃな畑を作ってくれました。
本当に超ミニミニなんです
でも この広さで私は充分幸せ
切り花にできる花を何種類か植えたり、孫たちと一緒に野菜を作ったり…。
それが私の夢だったのです。

肥料をやり土を少し寝かせておきました。
4月になって、私の出番。
1番最初に植えたのは、私が大好きな江戸紫色のミヤコワスレ!
これまで何度か買ったり、友だちからいただいたのに
多年草にもかかわらず翌年には消えてしまって…
明るい日陰が適しているそうなので、その条件に近い場所に植えました。
今度こそ、上手く育ってほしいです


次にホームセンターで買ったのは、ミニトマトとピーマンの苗。
トマトにはいろんな種類の苗があったけれど、頑張って1番高価な苗を買いました!

ピーマンは苦味やピーマン臭で子どもが苦手な野菜だと思うのですが、
私が買ったこどもピーマンはそれらが改良された上に
ビタミンCやカロテンが豊富に含まれ栄養価が高いそうです。
孫たちが自分の手で収穫し&食べてくれたら最高ですが
あまり欲張らずに楽しみながら育てていきま~す
ちっちゃな畑を作ってくれました。
本当に超ミニミニなんです

でも この広さで私は充分幸せ

切り花にできる花を何種類か植えたり、孫たちと一緒に野菜を作ったり…。
それが私の夢だったのです。

肥料をやり土を少し寝かせておきました。
4月になって、私の出番。
1番最初に植えたのは、私が大好きな江戸紫色のミヤコワスレ!
これまで何度か買ったり、友だちからいただいたのに
多年草にもかかわらず翌年には消えてしまって…
明るい日陰が適しているそうなので、その条件に近い場所に植えました。
今度こそ、上手く育ってほしいです



次にホームセンターで買ったのは、ミニトマトとピーマンの苗。
トマトにはいろんな種類の苗があったけれど、頑張って1番高価な苗を買いました!

ピーマンは苦味やピーマン臭で子どもが苦手な野菜だと思うのですが、
私が買ったこどもピーマンはそれらが改良された上に
ビタミンCやカロテンが豊富に含まれ栄養価が高いそうです。
孫たちが自分の手で収穫し&食べてくれたら最高ですが
あまり欲張らずに楽しみながら育てていきま~す

りょうちゃん |
2016.04.14(木) 09:04 | URL |
【コメント編集】
トマトは初心者にも易しいとか…
赤い実も綺麗しネ。
また困ったことがあれば教えてくださいネ。
赤い実も綺麗しネ。
また困ったことがあれば教えてくださいネ。
egao44 |
2016.04.14(木) 21:38 | URL |
【コメント編集】
素敵なお庭ですよ~
うらやましいです。
それにミニトマトは美味しいですよね。
普通のトマトより栄養が凝縮されていて...
実りの時期が楽しみですね。
(*^^*)
うらやましいです。
それにミニトマトは美味しいですよね。
普通のトマトより栄養が凝縮されていて...
実りの時期が楽しみですね。
(*^^*)
ハーモニー |
2016.04.16(土) 21:59 | URL |
【コメント編集】
トマトは美味しいのからそうでないのまで幅があるでしょう!?
野菜嫌いの孫にはミニトマトを半分に切ってアンパンマンの楊枝に刺して
工夫をしているのですが、まずいのは食べてくれないんです。
値段の高いのはやはり美味しいです。
それでフルーツトマトを作ってみることに…
食べてくれたら嬉しいですが、さてどうなるでしょう???
野菜嫌いの孫にはミニトマトを半分に切ってアンパンマンの楊枝に刺して
工夫をしているのですが、まずいのは食べてくれないんです。
値段の高いのはやはり美味しいです。
それでフルーツトマトを作ってみることに…
食べてくれたら嬉しいですが、さてどうなるでしょう???
egao44 |
2016.04.18(月) 21:10 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
大きな畑じゃないですか
私の畑の倍以上はありますね
色々植えての収穫が楽しみですね