2012.05.28 (Mon)
笑顔の人
彼/毛利公一さんのことはずいぶん前から知っていました。
娘の大学/陸上部の後輩です。
娘が四国へお見舞いに行った時から彼のことを知っていました。
アメリカで水難事故に遭い、医師から
『あなたのような怪我でこれまで歩けるようになった人はいません』
と説明を受けた時、打ちひしがれるのではなく
『よっしゃー、それなら僕がその第1番目の人になってやろう!』と思ったそうです。
それからの気が遠くなるような長い長い、辛い辛いリハビリの
一端を You Tube で見たことがあります。
くる日もくる日も壮絶なリハビリの毎日です。
そして今日、私は彼の素晴らしい笑顔に出会えました。
夢を持つって素晴らしいですね。
本気で頑張っている人って素晴らしいですね。
少し長いですが、彼の心からの笑顔をご覧ください。
娘の大学/陸上部の後輩です。
娘が四国へお見舞いに行った時から彼のことを知っていました。
アメリカで水難事故に遭い、医師から
『あなたのような怪我でこれまで歩けるようになった人はいません』
と説明を受けた時、打ちひしがれるのではなく
『よっしゃー、それなら僕がその第1番目の人になってやろう!』と思ったそうです。
それからの気が遠くなるような長い長い、辛い辛いリハビリの
一端を You Tube で見たことがあります。
くる日もくる日も壮絶なリハビリの毎日です。
そして今日、私は彼の素晴らしい笑顔に出会えました。
夢を持つって素晴らしいですね。
本気で頑張っている人って素晴らしいですね。
少し長いですが、彼の心からの笑顔をご覧ください。
娘は見舞いというより自発呼吸の訓練にもなるというので話相手に行ったのです。
その時の様子を聞いて、『はぁ~、この先どうなるのかしら…』と
正直、私は重い気分になったのでした。
> とても真似はできませんが、
まったく、私なら3日も続かないです。
アスリートの性なのか、負けず嫌いで頑張り屋。
目標を持って継続し続けるは得意中の得意!
よくぞここまで快復されました。
本当に嬉しいです。
その時の様子を聞いて、『はぁ~、この先どうなるのかしら…』と
正直、私は重い気分になったのでした。
> とても真似はできませんが、
まったく、私なら3日も続かないです。
アスリートの性なのか、負けず嫌いで頑張り屋。
目標を持って継続し続けるは得意中の得意!
よくぞここまで快復されました。
本当に嬉しいです。
egao44 |
2012.05.30(水) 20:44 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
こういう方の言葉は深みと重みがありますよね。
アスリートの強い精神力が伺えます。
あきらめないこと、目標を持つこと
大切なんですね。
とても真似はできませんが、
こういう方が頑張ってらっしゃると思うと
ちょっとのことで泣き言は言えませんね。