2014.03.16 (Sun)
白い花の群生
少し遠出をして住宅街を散歩していると
素敵なお庭がありました。
白い花が群生していたのです。
こぼれ種が落ちて増えていったのでしょうか、自然に広がった感じです。
前回の遠出の散歩から10日も経ったのに
あの花が忘れられず、今日はカメラ片手に再訪問。
厚かましくも、写真を撮らせてくださいとお願いしました。

この白い花は、アリッサムでもなければ芝桜でもありません。
もう少し近くで見せていただきましょう。

ヒナソウに似ているけれど、ちょっと違うようで…もっとズームアップして…
4弁の可憐な花でしょう

イオノブシディウムという名前は、難しくて覚えられそうにない。
でも、勇気を出してお願いして良かった。
こんな可愛い花を皆様にも見ていただけたのですから。
素敵なお庭がありました。
白い花が群生していたのです。
こぼれ種が落ちて増えていったのでしょうか、自然に広がった感じです。
前回の遠出の散歩から10日も経ったのに
あの花が忘れられず、今日はカメラ片手に再訪問。
厚かましくも、写真を撮らせてくださいとお願いしました。

この白い花は、アリッサムでもなければ芝桜でもありません。
もう少し近くで見せていただきましょう。

ヒナソウに似ているけれど、ちょっと違うようで…もっとズームアップして…
4弁の可憐な花でしょう


イオノブシディウムという名前は、難しくて覚えられそうにない。
でも、勇気を出してお願いして良かった。
こんな可愛い花を皆様にも見ていただけたのですから。
いつもコメントいただきありがとうございます。
広いナチュラルガーデンでした♪
『花が大好き♪ 愛情注いでいます。』オーラが出ていました。
河原の散歩もいいですが、これからの季節は住宅街をキョロキョロ
よそ様の庭を見ながらの散歩も素敵ですね
広いナチュラルガーデンでした♪
『花が大好き♪ 愛情注いでいます。』オーラが出ていました。
河原の散歩もいいですが、これからの季節は住宅街をキョロキョロ
よそ様の庭を見ながらの散歩も素敵ですね

egao44 |
2014.03.16(日) 22:30 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
こんなお花が群生出来るスペースがあるんですものね(^◇^)
はぁ~・・・ため息しか出ませんね・・・