2013.10.02 (Wed)
庭に咲く花
☆タクママ☆ |
2013.10.05(土) 20:47 | URL |
【コメント編集】
コメントありがとうございます。
ささくれているところは写真に写していないので(;^_^A アセアセ・・・
白い斑入りのタカノハススキなので夏は涼しげですよ。
これ400-500円で買ったと思うのですが、今では大株で困るほどです。
ご主人が亡くなり、奥様は畑に興味がなく、
息子さんは都会暮らしのため、長年荒れています。
田舎ではこういった畑が増えていくのでしょうね。
ささくれているところは写真に写していないので(;^_^A アセアセ・・・
白い斑入りのタカノハススキなので夏は涼しげですよ。
これ400-500円で買ったと思うのですが、今では大株で困るほどです。
ご主人が亡くなり、奥様は畑に興味がなく、
息子さんは都会暮らしのため、長年荒れています。
田舎ではこういった畑が増えていくのでしょうね。
egao44 |
2013.10.05(土) 21:30 | URL |
【コメント編集】
こんにちは!
お花は、どんなお花でも群れて咲いていると美しいですよね。。。
アメジストセージの紫色はきれいです
ビロードのような質感も好きです。
ここにはちょっと写ってないようですが・・・
色んなお花が咲いていていいですね!
お花は、どんなお花でも群れて咲いていると美しいですよね。。。
アメジストセージの紫色はきれいです
ビロードのような質感も好きです。
ここにはちょっと写ってないようですが・・・
色んなお花が咲いていていいですね!
お忙しい中コメントいただきありがとうございます。
> お花は、どんなお花でも群れて咲いていると美しいですよね。。。
おっしゃる通り、本当に綺麗のです。
アサガオといっても秋に咲くんだなどたくさん観察もできました。
> ビロードのような質感も好きです。
小さな穂先のアメジストセージをカスミソウなどと一緒に入れ
プチアレンジを楽しんでいます。
これから秋植えの用意ですね♪
> お花は、どんなお花でも群れて咲いていると美しいですよね。。。
おっしゃる通り、本当に綺麗のです。
アサガオといっても秋に咲くんだなどたくさん観察もできました。
> ビロードのような質感も好きです。
小さな穂先のアメジストセージをカスミソウなどと一緒に入れ
プチアレンジを楽しんでいます。
これから秋植えの用意ですね♪
egao44 |
2013.10.08(火) 06:50 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
みんな綺麗に咲いてるじゃないですか^^
ススキもお庭にあるんですか?
風情があって良いですね(#^.^#)
お隣さん・・・どうかされたのですか?